会社生活を駆け抜け(た)日々

55歳でひとまず会社生活に区切りを付けたその後の日々

2023年1月のブログ記事

  • 社会の真実を知りたいという人ばかりじゃない

    こんにちは。 私はここのブログでも取り上げているように、この社会の裏側というか、真の姿みたいなものを暴き出したいという欲求が、若い頃から強かったと思います。 それは自分がこの社会に苦しめられて来たからというのもあります。なんとかして自分を苦しめるこの社会の、核心みたいなものを暴き出したい、そんな思... 続きをみる

    nice! 9
  • クレーマーの気質

    こんにちは。 インターネットが発達して、俄かに表面化して来た『クレーマー』という人種。 勿論以前から居たのでしょうが、匿名で好きなことを書けるインターネットという空間が、それを助長したという面はあると思います。 口コミサイトやホテルの評価など、そこには様々な感想が上げられていますが、そんなことまで... 続きをみる

    nice! 7
  • 山に魅かれる理由

    今日は春に向けての身体作りのために山へ行って来ました。 いつもの林道を上がって行きますが、普段と違う光景に、ビックリしました。 なんと土手につららが下がっています。先日の寒波によって、染み出した水分が凍ってしまったのでしょう。 こりゃ野生の生物は大変だ、と思いながら上がって行きます。今回は頂上まで... 続きをみる

    nice! 9
  • セミリタイヤしたら髪型はどうするか

    こんにちは。 いまはまだ完全にセミリタイヤしたとはいえないので、床屋には以前よりもインターバルを置いた状態で通っています。 働いていた時は、一応1ヵ月に1回は行っていました。 いまは1ヵ月半~2ヵ月の間隔を置いています。 私は頭髪が薄いのと、猫っ毛なので、ヘタな所では出来ないのです。巷でよくある低... 続きをみる

    nice! 6
  • e-cost御殿場(コストコの再販店)に行って来ました

    こんにちは。 今日は雪の予報で寒さのせいもあって、なにも予定を立てていませんでした。 ですが近くにコストコの再販店(e-cost)がオープンするとのことで、そちらに向かってみることに。 ここはコストコの商品を手数料を乗せて小売りするお店のようです。 私は人混みが嫌いなので、家族に買って来て貰うこと... 続きをみる

    nice! 9
  • 心療内科に通って一年です

    こんにちは。 本日心療内科の方に行って来ました。 思えば昨年の1月から通い始めたので、今回でちょうど一年ということになります。 まだ傷病手当の期間の方は残り8ヵ月分ぐらいはあると思うのですが、そろそろ先生の方も社会復帰に向けた提言などをしてくると思うので、こちらもすこしはそういう意気込みだけでも見... 続きをみる

    nice! 8
  • マンガを読むとバカになる?

    こんにちは。 私も若い頃は少年誌などのマンガ本を読み漁っていましたが、このところ読まなくなりました。 40を過ぎてからは、単行本を買うこともほぼ無くなったと思います。 ブックオフなどに行くと、私より年代が上だと思われるオジサン連中が、マンガコーナーで長時間立ち読みしていたりします。 別にそれが悪い... 続きをみる

    nice! 8
  • 1984年 読了(ネタバレあり)

    こんにちは。 ジョージ・オーウェル著:1984年、読了しました。内容は、架空の1984年に於いて、情報や思想を管理された統治社会で、それに疑問を抱いた主人公がその社会に反旗を翻そうとする、というものです。 以前から気になっていたので、古本を手に入れ、読み進んで行きました。 前半の、その統治社会が描... 続きをみる

    nice! 8
  • 少子化を改善する方法

    ようこそ私のスピーチにお集まり頂きました(SE:まばらな拍手) いまの世の中の最重要課題でもある『少子化対策』。 小難しいことを述べる輩は居ますが、どれも机上の空論になってしまっています。 とくに8時台から始まるワイドショーのコメンテーターたちの、発言の空疎さ。 もう電源ボタンをOFFにするしか成... 続きをみる

    nice! 7
  • 四十九日法要

    こんにちは。 本日父の四十九日法要が終わりました。 関東でも有数の霊園が地元にあり、そこに父の遺骨を納めて来ました。 そこの霊園はかなりの規模で、売店やレストランなどが並び、来園客が利用しています。 そこで感じたのは、『ここも金か』、ということでした。 不謹慎ですが、私にはそのように感じました。管... 続きをみる

    nice! 8
  • 誰もが問題を抱えている

    こんにちは。 「誰もが問題を抱えている。夜は家に持ち帰り、また朝には職場に持ち込むような。」 私の好きな映画のセリフです。 私が子供の頃、よく遊びに行った同級生のことですが、彼は三人兄弟の末っ子でした。そしてそのお母さんが自分だけ違う、という複雑な境遇の持ち主でした。つまり二人の兄姉は前妻の子で、... 続きをみる

    nice! 8
  • 金遣いが荒い人たちの特徴

    こんにちは。 よくネットなどで、金遣いが荒い人の特徴、なんて記事があります。 内容として、無駄遣いが多い(当たり前ですね)、ストレスを衝動買いで発散させる(私もやります)、クレジットカードを多用する(まあそうでしょう)、などと、イマイチ論点が絞れていないのでは、と思うことがあります。そしてその対策... 続きをみる

    nice! 8
  • 文明の利器のありがたみ

    キャンプは『文明の利器のありがたみ』を改めて感じさせてくれる趣味です。 例えば、ガスバーナー、これは最強の武器です。焚き火でも勿論調理は出来ますが、簡単に、道具を汚すことなくクリーンに煮炊きすることが出来る。天気の悪い日なんかは最悪テントのなかで調理出来ます。 こんな素晴らしい道具があったなんて・... 続きをみる

    nice! 6
  • 中津川河川敷にてソロキャンプ

    こんにちは。 神奈川県の愛甲郡にある、中津川河川敷にやって参りました。 ここは無料キャンプが出来ることで有名で、平日にも係わらず大勢のキャンパーで賑わっています。 近くにある田代運動公園のトイレも無料で使えるので、とても使い勝手がいいです。 今日はとても暖かいので、快適な夜を過ごせそうです。 夜は... 続きをみる

    nice! 8
  • 中国EVメーカーの脅威

    こんにちは。 最近やけに中国BYDの電気自動車を褒め称える記事が目立っています。 どうやら中国のBYDというメーカーの『ATTO3』というモデルが、日本で発売されると、そのあまりのコストパフォーマンスに国産車は歯が立たないという断定記事を載せているのです。 日本の自動車メーカーで、電気自動車を古く... 続きをみる

    nice! 8
  • 青春の一ページ(高橋幸宏さん逝去)

    こんにちは。 間違いなく私の思春期に多大な影響を及ぼしたミュージシャンの一人である高橋幸宏氏が逝去しました。 井上陽水やビートルズなど、後からその偉大さを知ったミュージシャンも多いのですが、思春期のいちばん多感な時期に、革新的なバンド(YMO)を引っ提げてデビューし、その動向をリアルタイムで追うこ... 続きをみる

    nice! 5
  • 苦しい時に放つ魅力

    こんにちは。 異性に対してもう諦めのような感情を抱いていることはこのブログでも幾度か述べて来た通りですが、私なりに得た教訓のようなものもありますので、すこし書いてみたいと思います。 私がいちばんク〇だと思った時代、即ち33~35歳ぐらいの派遣勤務時代ですが、その頃はもう生きているのが苦痛でした。ガ... 続きをみる

    nice! 8
  • 卵を自給する時代へ

    先日、鳥インフルエンザによるニワトリの殺処分についての記事を書きました。 もう狭いケージに押し込んで大量飼育するような時代ではなくなって来ているという内容の記事です。 これが私の家で飼っているニワトリの画像です。全体が写っていないのでよくわかりませんが、大体3×2mのスペースを柵で囲っています。 ... 続きをみる

    nice! 11
  • 乾いた大地

    昨日冬キャンプをして、薪ストーブの炎を見ながら、ずっと頭のなかで流れていた曲があります。 Xabungle ED: Kawaita Daichi 昔のロボアニメ、戦闘メカ・ザブングルのED曲、『乾いた大地』です。同世代の人には刺さるかと思います。 ~もしも友と呼べるなら 許して欲しい過ちを いつか... 続きをみる

    nice! 8
  • 薪ストーブキャンプ

    こんにちは。 一年のうち、この時期しか出来ないので、薪ストーブを使った冬キャンプに来てしまいました。 日中は汗ばむくらいの陽気だったのですが、午後4時を過ぎると風が冷たく感じられ、ここで薪ストーブに火を入れます。 なんというか、ダイレクトに温もりを感じられていいですね。ここは富士の麓のキャンプ場で... 続きをみる

    nice! 7
  • 生命を軽視する国家

    こんにちは。 ここのところ家でじっとしてたので、明らかに体が重くなっています。 一度山へ向かったのですが、歩き始めてからあまりの寒さにすぐ引き返してしまいました。 あまり寒いと筋肉が痛んでしまうような気がして、すこし暖かくなるまで山登りは控えようと思います。 家でやっていることといえば、ニワトリの... 続きをみる

    nice! 5
  • 生きることの意味・最終形(其の二)

    こんにちは。 前回で述べた、『現代の消費型資本主義生活からの真の離脱』ですが、我々消費者は、生活するのに、最低限のお金を必要とします。 そしてお金はあればあるほど生活的に困らないので、とにかくお金を手元に置いておきたい、という欲求が発生します。 そうしてお金を貯めて置けば置くほど、将来的に安泰、と... 続きをみる

    nice! 8
  • 生きることの意味・最終形(其の一)

    こんにちは。 散々ここで上げて来た題材ですが、なんとなく輪郭が掴めて来たので、再度この問題について考えてみたいと思います。 まず、何故生きるのか、なんてことを考えるのは、間違いなく人間だけだということです。文字を持ち、言葉を使う人間が、その先進性と引き替えに、背負い込んだ命題ということになります。... 続きをみる

    nice! 10
  • 歳を取ったら節約一筋では行かない

    こんにちは。 セミリタイヤしている人たちのライフスタイルなどを拝見するのですが、若い世代の方は、もの凄く生活を切り詰めている印象があります。 まだこれから先が長いということもあるのでしょうが、一週間の食費を1000円以内にするとか、尋常じゃない切り詰め方です。 そしてそれは、まだ若いから出来ること... 続きをみる

    nice! 10
  • 日本の未来は世界が羨むか?

    こんにちは。 ここ最近、父の手続きの関係で、役場に赴くことが多いのですが、窓口の対応が横柄でどうにもイヤになることがあります。 本所に行って、戸籍謄本や住民票を請求したときには、 「支所でも出来るのでよろしければそちらで」、なんて言われました。自分たちは本所だからもっと重要な用件で来て下さい、的な... 続きをみる

    nice! 4
  • 町の病院へ

    こんにちは。 高血圧の薬を貰うために、2ヵ月に一度、町の病院に行くのですが、昨日がその日でした。 1月5日という、まだ正月気分が抜けきらないなか、皆さん大変だな、と他人事ながら思ってしまいましたね。 採血をしてくれる看護師さんが皆な感じが良くて、そこまで丁寧な対応をしてくれなくてもいいのに、と思っ... 続きをみる

    nice! 8
  • コーヒーは精神安定剤

    こんにちは。 私にとってコーヒーや紅茶などの嗜好品は無くてはならないもので、精神的な安定剤にもなっています。 お恥ずかしい話しですが、私には若い頃から、なにか精神的なプレッシャーが掛かると身体中にフツフツと蕁麻疹が湧くという持病があり、しばらくはその兆候も無かったのですが、適応障害になってから再び... 続きをみる

    nice! 5
  • エントロピー

    こんにちは。 地球に人類が誕生して、あちこちに散らばり、文明を発達させて資源を消費し、自らの環境を危機に陥れているのは、エントロピーの法則からすれば理に叶ったことなのだそうです。 私にはその理屈がよくわかりませんが、ビックバンにより宇宙が誕生し、やがてその存在がブラックホールとなって終焉して行く、... 続きをみる

    nice! 7
  • 会社に行かなくなって一年の計算になります

    こんにちは。 昨年の今日から、会社を休んで長期療養に入ったと記憶しています。 つまり昨年の1月2日、初出勤で上司と揉め、その場でタイムカードを押し、帰って来たわけです。 私の周りには何故レベルの低い人間が集まって来るのでしょうか、正月の仕事始めから人をイラつかせ、言わなくてもいいようなことを平然と... 続きをみる

    nice! 6
  • 箱根駅伝を見ながら過ぎて行く二日目

    こんにちは。 正月2日目ですが、ずっと休んでいるのでもう普段の感覚と変わりません。 今日は久しぶりにワインを飲んでみようと思いました。 ワインの場合はツマミがフライドポテトなのですが、スーパーに行ってみると、お惣菜のコーナーにフライドポテトが置いてありません。どうやら最小限の品数でやってるらしく、... 続きをみる

    nice! 6
  • 食い物ネタからの脱却

    こんにちは。 身内の不幸があったので、今年は通常の挨拶とさせて頂きます。 さて、年末年始の番組もさぞ食い物関連のネタが多いんだろうなと思いきや、取り敢えずそれほどでもないので一安心といったところです。あの『食い物から食い物へ』とでも呼びたくなるような怒涛の食い物ネタのラッシュには、もう無言で電源ボ... 続きをみる

    nice! 9